∽チャード∽
ふだん草ともいわれる、ほうれん草などと同じヒユ科です。
茎が赤や黄色のカラフルなものがあり、食卓を彩ります。炒め物など。
種まきの適期は、春から秋の間に行うことができ、直蒔きでも育ちやすい。
最終的な株間を20センチくらいにします。
一粒の種から数株が発芽しますので間引いていきます。
成長の具合で時々株元に土を寄せていくとよい。
収穫は20センチくらいのとき、外の葉から収穫していると長く楽しめます。
葉もしっかりしていて強い植物なので、手間がかかることなく育てやすい。
冬の間は生育具合が落ちますが、収穫できます。