-
生花をドライフラワーにする
・ドライにする手順 ・花の種類と摘む時期 ・手軽な楽しみ方 ドライフラワーまでの過程 花を摘む(タイミング)→…
-
花の動画3種
こんにちは。 今回は、花の成長の様子を動画にまとめました。現在、ドライフラワーとして待機しています。これらの花…
-
エンドウ豆を保存する
しばらくの更新となりました。 ここのところ例年より肌寒く感じていました。そして昨日の雨の日には何とも言えない体…
-
簡単自家製いちごジャム
いちご狩りのあとの出来事です。近所の大規模農家さんから大量のジャム用苺をいただきましたので手作りしてみました。…
-
家庭で育てる苺の株
苺はランナーが伸びた先の土の上に根を張って定着し、次の株を生み出します。元株は、生み出した新たな株が成長したと…
-
初心者による春の四季咲き薔薇について
こんにちは。 今回は、薔薇の開花のご報告と初心者による行き当たりばったりの管理過程を簡単に記述したいと思います…
-
身近な自然の中での別視点
暖かくなってきて、この時期に草の上にいることは本当に気持ち良いことです。 四季のなかで春の ”心地…
-
畑庭の草 その2
雨が続いたあとの晴れの日。太陽の下にいても少し肌寒い今日でしたが、空気が澄んでいました。 元気に顔を出してきた…
-
畑庭の草を見ていきましょう
ずいぶんと暖かいので、雑草もすぐに伸びてくるようになりましたよ! それでは、画像と説明でご覧くださいね。 雑草…
-
春の収穫作物の簡単調理
春になり青々としてきた畑庭 今日は、玉ねぎ・チャード・カレンデュラ・ビオラを収穫しました。 ビオラは次々と咲く…