∽ミツバ∽
セリ科で、日本の香草です。
用途として、おなじみのお料理に利用し、鉄分もあり解毒作用も備わっています。
種まき適期は春と秋。種は、播種の前日に一昼夜水に漬けて芽が出やすくする(発芽抑制物質をもちあわせているため)
発芽ポイントは、覆土を厚くしないこと・たっぷりと水分のある土に蒔き、つねに湿らせておくことです。
直播でもポットでもOK、最終的に株間10センチくらいで育てます。
保水性がある土壌で栽培する。半日蔭が望ましい。
初夏には小さな白い花が見られます。
草の丈が20センチくらいが収穫時期です。